Python

Flask Tutorialやったらきれいにハマった話(環境構築編)

今日は勉強記録を載せていきます。主にエラーへの対処について。 これまでPython使ってスクレイピングしたりAPIいじったりは少しやってきましたが、これをWEBアプリにしたりはまだ挑戦していなかったので、PythonのWEBフレームワークにチャレンジしてみよう…

GoogleColaboratoryにSeleniumの実行環境を用意する(失敗)

一昨日に引き続き、GoogleColaboratoryでスクレイピングを試しています。 今日は自動テストなどに用いるSeleniumをGoogleColaboratoryで動かせないかチャレンジしてみました。 参考にしたのはこちらのQiita記事。 qiita.com 結論から言いますと、ぼくも失敗…

GoogleColaboratoryでTwitterのデータ分析してみた

今日は久しぶりに技術ブログを書いていきます。今回は、Google Colaboratoryを利用して、ぼくのフォロワー200名を対象に、フォロー数とフォロワー数の散布図を描いてみました。 ※先日この記事を読んで、GoogleDriveから環境構築無しでPythonが使えることがわ…

フォローとツイートを定期実行してみた

久しぶりの投稿。 なんやかんやと毎週勉強してはいるのだけど、ブログにするのが面倒で放置してました。 今日同じ処理するのに迷ったので、備忘録的にあげます。 やりたいこと ブログのURLをツイートしたい 興味ありそうな人をフォローしたい 全部自動で定期…

PythonとSeleniumで自分のツイートを抽出する

本日2件目。PythonとSeleniumを使って自分のツイートを抽出します。 API叩けばすぐ済むことを敢えてスクレイピングでやる。熱い。 やりたいこと 今回試した方法 1. PhantomJSのブラウザを取得 2. Twitterにアクセス 3. ログインする 4. マイページに移動 5.…